10月11日(土)春日公民館で大和町少年の主張大会を開催しました。
大和町内の小学生8人、中学生4人のそれぞれが自分の想い(テーマ)を発表してくれました。川上小学校からは、代表の6年青木一華さん「みんな違ってみんないい」と原田航佑さん「戦争はいけない」が発表されました。
最優秀賞に大和中学校2年の大家菜花さん「芸術が繋ぐ心」、優秀賞に春日小学校6年石原聡さん「僕たちに今できること~戦後八十年~」が輝かれました。
最優秀賞の大家さんは、12月14日(日)にメートプラザ佐賀で開催される「第39回佐賀市少年主張大会」に大和町の代表として出場されます。
主催:青少年育成大和町民会議 共催:大和町各公民館(春日、春日北、川上、松梅)
主催者挨拶 野田正博会長
青木一華さん「みんな違ってみんないい」(川上小6年)
原田航佑さん「戦争はいけない」(川上小6年)
発表者の講評 川上小村山輝美校長
入選作品として表彰状を受け取る青木一華さん
入選作品として表彰状を受け取る原田航佑さん
閉会式後に全員で写真に納まりました