川上校区内の75歳以上の一人暮らしの方や役員他総勢26名で紅葉が一番の見頃の耶馬渓へ行ってきました。皆さん楽しみにされていたようで集合時間10分前に全員揃って出発しました。お昼は、地産地消をコンセプトにした料理をビュッフェスタイルでいただける「農家レストラン洞門パティオ」でランチバイキングを楽しみました。たくさんの種類の料理やデザートを食べることができご満悦でした。
耶馬渓ダム完成を記念してつくられた日本庭園「渓石園」や八つの景色が一目で眺められる「一目八景(ひとめはっけい)」、青の洞門、御霊神社の紅葉を楽しみました。バスの中は、始終楽し気な話し声と笑い声に包まれていました。
最後に道の駅「童話の里くす」でお土産をたくさん買って予定通り無事帰館しました。
【取材日11月17日(月) 校区社協役員他26名】
「農家レストラン洞門パティオ」でのランチバイキング
耶馬渓ダム
渓石園で集合写真
庭園のシンボル「桟橋」からの眺め
日本庭園「渓石園」の男滝(左)、女滝
一目八景(ひとめはっけい)からの眺め
道の駅「童話の里くす」
イベントカレンダー
ライター紹介
つながるさがしTOPへ
佐賀市からのお知らせ
校区一覧