梅雨入り控え水防訓練

山田 宏一郎

山田 宏一郎

 梅雨や夏の豪雨を前に、消防団の連携や強化、水防についての技術を習得するための「佐賀市水防訓練」が5月25日、嘉瀬川防災ステーションでありました。久保田から30人を超える消防団員が参加するなど、約100人が訓練を行いました。

 訓練ではボートの組み立てや土のう積み、排水ポンプやロープの取り扱いを確認しました。

 佐賀市消防団の原田司団長は「常に危険と隣り合わせとなる。装備を整えて安全を確保し、通信機器を最大限に利用しながら、市民の安心安全のため業務にあたって」と声をかけました。

20250527090216-26d8aa3c0db06870dcc2266c9b5cd136b42864dc.jpg

20250527090217-9ec26ef26123f9978ae39001c7bdcc42c73e3e59.jpg20250527090218-6d80ba5c60540283aba7ba3ebab5bd5d97c9847a.jpg20250527090217-766a45818eba15360b4deddd65d9ce0d3f2cedaa.jpg20250527090217-056b9a1ce461ae86d4d50183430aecc19839caa2.jpg20250527090218-0ffca7de4e67aa3ccc8d40e9cd5d749ac97ad906.jpg