激しい雨にツバメのつがいも一休み

松梅公民館

松梅公民館

ツバメの糞害も5月の風物詩 
 春飛来したツバメたちが、人家等に営巣する季節となり、松梅公民館にとっても糞害が5月の風物詩みたいになっています。

雨の中、一休みの光景
 5月9日(金)は低気圧や前線の影響で早朝から時折、激しい雨となりました。
 ふと公民館事務室の窓から外を見ると、軒先にあるノボリ旗に止まっているつがいと思われるツバメ2羽を発見。繁殖期を迎えたツバメたちにとって一休みとれる雨よけの場所だったようです。
 チュピ、チュピと仲良くさえずり合う光景は、なんとも微笑ましく感じとれました。

20250509152817-75215e3f85afe1e7aca82ccad8780fc15b74a40d.jpg20250509152859-964601e13521b15262741d11e9df9e3c8c3ff56f.jpg20250509152956-89f854e0df449aeb9e59a2960b10cdb89d187d31.jpg20250509153026-aa5a0bb343f48325eb32878a1717bd37174843ba.jpg