松梅路を楽しんだ「第19回松梅ウォーキング大会」

松梅公民館

松梅公民館

 9月23日(火祝)、まだまだ残暑厳しい中ですが、松梅まちづくり協議会及び松梅校区体育協会主催の「第19回松梅ウォーキング大会」が開催されました。
 今年はコースを変え、午前9時に松梅公民館をスタートし、三反田 → 上一区 → 上二区 → 井手 → 松梅公民館ゴールの約3.2キロでした。
 ウォーキングには、小学生7人、大人16人の計23人が参加しました。しりとりをしながら親子の絆を深めたり、世間話をしながら交流を楽しんだりするなど、参加者の皆さんが思い思いのペースで触れ合うウォーキング大会となりました。また、小学生グループ"こどもお助け隊"のメンバーがゴミ拾いをしながら参加してくれたことは特筆に値しました。

★スタート前の集合写真です。
20250929101235-92c30d52654f933a57d8b19f976a04f0ba7d43bf.jpg★主催者挨拶です。
20250929102848-bf418d6ca38f6872e2cc7991f15ddd78c53ebf84.jpg★スタート直後、三反田交差点付近です。

20250929101510-407fbefcf54dc537efb2810de2bff17353d9479e.jpg★校区体育協会スタッフが先頭で引っ張ります。

20250929101751-c104fbc8e3ae2247f7b9043f0006129285c3b643.jpg★筑後川と名尾川の交流地点です。
20250929101912-19f5d6712676ca82caa26237891eeeb39158fc1f.jpg★事故防止第一、交通ルールを守ります。

20250929102019-6146132a679c8c9954d5b5ff5638a65f4d584fc1.jpg★「こどもお助け隊」がゴミ拾いをしながらウォーキングしています。
20250929102237-e00d012536c839d7a2167f28b86d46040244d2e4.jpg★コース一番の坂道でも元気です。
20250929102343-4bb12b27fb141411a5b93ef3d8a9bbbe2c66c24f.jpg★最後尾ですが、余裕?です。

20250929102439-b437ab200566069363035e243b96b05a1268ec2b.jpg★あと300メートルでゴールです。

20250929102541-7bfa86b69e305f53461ef92ea068653cfd39203d.jpg★やった〜、参加賞がもらえるぞ!
20250929102712-308faf0648fe2be92300f10689ac6022b099813e.jpg参加者からは、「今年は距離が短めだったので、来年は距離を伸ばしたら」という元気な声が上がっていました。