ICT事業 スマホ講座 ~スマホを活用しよう~ 【報告】

南川副公民館

南川副公民館

 今回は7月3日(木)、8日(火)、15日(火)の3回シリーズでシニア情報アドバイザー佐賀の方々を講師に迎え、総務省デジタル活用推進事業を活用して講座を実施しました。
【初 日】
 ・安全に使うための基本的なポイントを知ろう。
 ・地図アプリを使おう。
【2日目】
 ・メッセージアプリを使おう①
 ・マイナポータルを活用しよう。
【3日目】
 ・メッセージアプリを使おう②
 ・生成AIを使ってみよう。

 どの内容も大事なことで参加者7人は真剣に学ばれていました。わからないところは講師の方々が丁寧に教えていただきました。LINEなどいつも使っているアプリケーションでも、知らなかったことも多くみなさん喜んでいました。
 特に最終日に勉強した生成AIは、あまりにも便利すぎてみなさんビックリして、"もう自分で考えなくていい"とか"今度からこればかり使おう"など言われていました。
 便利なことはいいのですが、自分で考える時間が少なくなるので、頼りすぎにならないようにしましょう。

20250716085641-45649f5178adac14048e4582849e763d9e6bcffa.jpg20250716085700-a52fb037d8a3f448e1d59067a8340204454ed90b.jpg20250716085754-99c80ef23b7619acd183c373ee45c2239292cb04.jpg