9月7日(日)南川副公民館集会室にて、川副こども太鼓『第3回チャリティー演奏会』が開催されました。
開始前から大勢の方々が集まり盛会となり、オープニングは勇壮な響きのある「翔」から始まりました。
今年から参加した新メンバーが「導」を緊張しながらも、みんなの前で発表する喜びに満ちたパフォーマンスを見せてくれました。
縁小路さん酔さんには、落語と太鼓の深いつながりを話していただきました。
川副こども太鼓の指導者である本村修一さんと小松カナエさんによる「響」の演奏は、圧巻の一言でした。
馬田端希さんには太鼓の演奏と併せて、日舞(泉流)「佐渡の恋唄」を披露していただきました。
太鼓メンバーから会場のみんなに可愛いプレゼントが配られ、休憩となりました。
太鼓体験では、みなさん楽しそうにバチを手にし思い切り太鼓を叩かれました。
終始楽しそうに演奏する様子が非常に印象的で、2時間半があっという間に感じられる演奏会でした。