プラスチック資源回収ボックスが設置されて、約2か月が経ちました。
南川副公民館では、分別回収にご協力してくださる方が多く、日によっては朝と夕方の2回回収ボックスの取り換えを行っております。
そのため、タイミング悪く回収ボックスが満杯になっている時に来館された方が、回収ボックスの周辺にプラスチック資源を置き去りにされていることがあります。回収ボックスが満杯だった場合は、平日は公民館職員に、土日・祝日は管理人にお声がけください。
また、回収ボックスの取り換えの際に見ると、プラスチック資源以外のものが入っていたり、洗わずにボックスへ入れられているものも見受けられます。
今一度、注意事項を確認していただくようお願いいたします。
プラスチック資源回収ボックスに入れて良いもの
・プラスチックだけでできているもの
・水洗いし乾燥させて、匂いや汚れを落としているもの
持ち込み不可となっているもの
・ペットボトル
・刃物類や発火の危険があるもの
・在宅医療で使用したもの
・プラスチック以外のものが含まれているもの
・汚れが取れないもの
・30cmを超える大きさのもの
資源リサイクルの分別にご協力をお願いいたします。