10月12日(日)~11月3日(月)、佐賀空港東にある佐賀空港コスモス園では、『2025佐賀空港コスモス祭り』が開催されています。昨年は、夏からの雨が少なかったためか、コスモスがあまり咲かなかったのですが、今年は見事に咲きました。
18日、19日は、花園マルシェも一緒に開催されました。18日は雨の予報だったため、ステージイベントは中止となりましたが、19日はステージイベントも開催され、にぎわっていました。マルシェの方では、食べ物や飲み物の他に、アクセサリーや雑貨のお店も並んでいて、みなさん思い思いに楽しまれている様子でした。
南川副女性会は会場で、かしわ飯や豚汁等を提供されていたのですが、そのかしわ飯に1匹の魚を付けられています。実はこの魚、あのムツゴロウです。毎年、地元の漁師である藤戸貞人さんから頂いて、サービスで付けてあるとの事。近年はムツゴロウの数も減っているため、来年は食べられないかもしれません。
花園マルシェは、終わりましたが、コスモスは今が見頃だと思います。コスモスの他にも、白い小さな花がかわいらしいソバや、ひまわりも大輪の花を咲かせています。ご興味、お時間がありましたら、一度現地に行ってみてください。
イベントカレンダー
ライター紹介
つながるさがしTOPへ
佐賀市からのお知らせ
校区一覧