石碑「填築開墾履」の案内看板を設置しました

南川副公民館

南川副公民館

 2023年度から南川副歴史倶楽部と南川副公民館が共催で、歴史講座「"填築開墾履"を読み解く」を開催し、2024年1月に読み解き冊子が完成しました。

20251008110402-338e63d3cc5423a26accb4087ba56a4aec187912.jpg

20251008110444-abd4fccb27deb4ef198d56d19af686e0f2f02c94.jpg 川副町の海童神社に建立されている石碑「填築開墾履」は100年以上が
経過し、かつ全文が漢文であり、刻まれている干拓事業などの内容を十分に
理解することが難しくなっています。
 南川副歴史倶楽部では、読み解き冊子だけでなく海童神社境内に填築開墾履の案内看板が必要と考え、南川副まちづくり協議会と共同で2025年10月に看板を設置しました。

20251008111003-74cf4ffa78d266e0f23b196eb3f6512b023786ac.jpg

20251008111105-54cfbfa8d1d0e7aaed8459986176eb68ca8bcdd5.jpg

20251008111224-d3f95a9a47d1bb9366e09a8abed21703de4a070b.jpg

 今後も南川副に残る偉功の検証と顕彰を進めていきますので、ご協力の程よろしくお願いいたします。