南川副校区を知る その②

南川副公民館

南川副公民館

 10月28日(火)に2回目の自治公民館めぐりをしました。昨年、12月12日(木)に1回目の自治公民館を廻りましたが、いろいろあって10ヶ月以上も経って、やっと2回目になりました。
 今回も、自治会会長の杠 好秋さんに残りの全自治公民館を案内してもらいましたが、さて自分で行けと言われたら行ける自信はありません。近所の方々に聞きながら廻りました。残りも多かったので、2回分けて紹介します。

南6区西  自治公民館(昔は東西で使っていたのかな?)20251031084938-fbad74bba337443cb1429dfe4ec681f9fffa7f66.jpg

近くに八大龍王がありました。

20251031085110-06571004a7810969ecf35391cde92344cec9486c.jpg

南6区東 自治公民館

20251031085353-311850ed7ec02e1b898a1348474513615db9608c.jpg

南8区北 自治公民館
20251031085500-a96873648b4124c94a15e92e753c3ec8d4954aaa.jpg

南8区南 自治公民館
20251031085633-33c372a23d633ff3b2045071f9d1813d7fe148ab.jpg南7区 自治公民館

20251031085744-e27e8b417df8d0b0b2dd235a197c1a8885680666.jpg
南20区 自治公民館

20251031085943-e7ed905137a8343f6540748ea8519ee0f0ef3a6b.jpg

南21区 自治公民館
20251031090059-8f80d1d60f30ff8ce3dbadc7ab7d307c0a6c3ecc.jpg

 今回は結構距離がありましたので、車での移動となりましたが、今どこの道を通っているのか私にはさっぱりわかりませんでした。
 続きは、後日その③で紹介します。