12月6日(火)しあわせ講座で大根とかぶを使った3種類の漬物作りをしました。みそ作りと同じく、講師は西南里地区の古賀千恵子さん(佐賀県ふるさと先生)です。
今回は男性2人含め13名の参加がありました。まずは今日作る漬物の試食からスタートです。どれも美味しくやる気が出たようです!
講師の古賀さんの畑でとれたすごく立派なかぶと大根を1本まるごと使いました。翌朝にはすぐに食べられるもの、1周間後に食べられるもの、保存が効くもの等たっぷりの出来上がりにみなさんとても喜ばれていました。自分で作った漬物が食卓に上がると食欲増進で気分もアップ間違いないですね〜〜




