5月18日(木)10時30分から大会議室で「春の園芸教室」を開催しました。昨年までは「成人学級」の一部として行っていた園芸教室でしたが、今年度から独立した全3回の講座として行います。今回は16名の参加がありました。
今回も、毎年大好評の中川達也先生に園芸の基礎について楽しくわかりやすくご指導いただきました。寄せ植えを作る前に、公民館玄関前のプランターや花壇で練習を兼ねて花苗を植えました。
色とりどりの苗から好きなものを7つ選びます。この時が一番楽しい時間のようで、参加者の皆さんは近くの方と楽しそうに「これ綺麗かねー」などと会話をしながら大いに盛り上がっていました。
個性あふれる素敵な作品が次々と出来上がりました。自宅での手入れの仕方もしっかり学びました。