10月11日(水)10時から「秋の園芸教室」を開催しました。講師は中川達也先生です。
秋の植物に関する、ためになる知識を面白く説明していただきました。
秋の七草の覚え方、「おすきなふくは」は、忘れずに覚えておこうと皆さん熱心にメモを取っていました。
秋の七草 「おすきなふくは」
お... おみなえし(女郎花)
す... すすき
き... ききょう(桔梗)
な... なでしこ(撫子)
ふ... ふじばかま(藤袴)
く... くず(葛)
は... はぎ(萩) 楽しい植物のお話の後は、秋の花の植え方のコツや手入れの仕方などを学んだあと、寄せ植えの実習を行いました。秋の七草に出てきた撫子を選ぶ人も多かったです。
中川先生にアドバイスをいただきながら、色とりどりの個性豊かな鉢植えが出来上がりました。
これからご自宅でも花の成長を楽しまれることでしょう。