5月22日(木)に春の園芸教室を開催しました。
今回も講師の中川達也先生に季節の花についての知識や寄せ植えの基本、他にも花の色から得られる印象や効果などについてユーモアを交えてお話していただきました。座学の次は公民館のプランターや花壇で花を植える実習を行いました。前回の講座で植えた芝桜の手入れを自主的にしてくださる方も!ありがとうございます!
次はいよいよお待ちかねの寄せ植えです。色とりどりの花苗から好きなもの7本選んで植えます。
皆さん楽しそうに何度も迷いながら選んでいました。今回は特に色鮮やかな花が多く悩ましかったですね!その後は先生の個別アドバイスを受けながら寄せ植えの鉢を完成させました。どの寄せ植えも個性が光っていますね!上手くお手入れをすると寒い時期まで花を咲かせてくれるそうです。がんばってください。