大詫間食改協伝達会「知って防ごう糖尿病」

大詫間公民館

大詫間公民館

 7月11日(金)に大詫間公民館調理室で、大詫間食改善推進協議会の皆さんによる校区の女性を対象とした伝達会が開催されました。
今回は「知って防ごう糖尿病」をテーマに行いました。
 
 最初は座学で糖尿病予防のポイントについて学びました。甘さのある飲料は、同じ甘さでもお菓子や果物よりも早く吸収され血糖値を急激に上げるそうです。暑い日が続くと、つい甘い飲み物を飲んでしまいがちなので気を付けないといけませんね。
20250715115013-bc4eb4ade6c801947cb7c838f9489d790ff40625.jpg実習では、血糖値の上がりにくい献立の料理を作ります。
20250715115046-70e6f185da7ac6cef61899f5b131aa9af046a56b.jpg20250715115105-38464b8383a5eae5e581b67ac27a50bb8730d993.jpgとても糖尿病予防のメニューとは思えない、ボリューム感のある美味そうな料理ができました。
今回学んだことを毎日の生活に取り入れていけるといいですね。
20250715115136-7bb7465c33e193b416f93b0ceaba736dcb0a27d9.jpg

本日のメニュー

鶏むね肉のシシリアンライス
和風ミネストローネ
豆乳寒天~きなこがけ~