イキイキ教養講座(第2回)

新栄公民館

新栄公民館

令和7年6月25日(水)「健康講話・脳トレ体操」を開催しました。

講師はSCS(佐賀大学学生地域医療交流の会)の皆様です。

前半は、簡単な健康講話と、体操(コグニサイズ)をしました。

まずは、学生一人ひとりの自己紹介をしていただきました。

画像をヒントに4人の学生の出身地(佐賀県、岡山県、神奈川県、埼玉県)当てクイズを行いました。

"にじゅうまる"は佐賀県、 渋沢栄一は埼玉県、 "みなとみらい"は神奈川県、 後楽園は岡山県 ・・・ 

みなさんよくご存知!

20250630152219-8f71f0227f3225f0aecfb915f4639f9556bbac1a.jpg


20250630152245-3ecedeec131cb0777e765495b0fb8f8e7475eac1.jpg

20250630152453-978ad24433e6cd7444a1824751c296825bd6074f.jpg20250630152703-ad5af3a0503517a6a936607c00f802b79ded801c.jpg20250630152753-dab9e0158301849ddbaed62fbc7511b47a942eca.jpg後半は、トークフォークダンスで体を動かしながら楽しく脳トレを行いました。

20250702103707-886edda9fac7faafdbc71b6455ab64eae608735c.jpg

20250702103736-1314fc05520dbabcb3bd172626f4fd7dda8b7db7.jpg

20250702112603-1e8346b85b4c1858eea586a1c29ae9cfae4dc6e4.jpg

受講後のアンケートでは

・今日は若い人と一緒に楽しい運動が出来て良かったです。若さをもらいました。

・楽しく研修できました。ありがとう

・自分と家族の事なので、大変勉強になりました。

・人の話を聞いたり、脳トレは刺激がありました。

・又、計画して下さい!楽しかったです。

 など"楽しく有意義だった"という声をたくさんいただきました。

 みなさま、ご参加ありがとうございました。