イキイキ教養講座(第3回)

新栄公民館

新栄公民館

令和7年8月20日(水)「身近な薬草について〜(続)春と夏の薬草〜」というテーマで講座を開催しました。

去年の講座が好評だったので、今回は前回話しきれなかった薬草をご紹介していただきました。

講師はウサイエン製薬株式会社 代表取締役 野中源一郎さんです。

20250909143841-4bec33d667f89a69d5013511d50b1e21ff6cae30.jpg

20250909143911-552997d7aa4a7b89e2e48c5c6f37121df170681b.jpg私たちの身の回りには意外な効用がかくされている薬草が多く存在しているようです。

 ・山芋にはステロイド様の構造を持つ天然化合物が含まれており、滋養強壮剤としての効果がある。

 ・シマカンギクは、花をせんじて飲むと目がよくなる。

 ・ビワの葉は咳止め効果があるが、種子には微量に青酸が含まれているので注意が必要。

                                        ・・・etc

20250909151442-c07a02085b3b3da292524e6e2ee25456e86bac0b.jpg20250909151118-e0ce0ba485ec0ba988b88490e394d3eba1745d18.jpg

生活に役立つ情報をたくさん教えてもらいました。