平成30年11月4日(日)
雲一つない秋空の下、第8回「高齢者スポーツ大会」が開催されました。まちづくり協議会が発足し、老人クラブ連合会と共催の形で実施した2回目の大会。
昨年が雨にたたられ公民館大会議室での開催で、予定した種目が中止されるなどストレスがたまる思いをしただけに、今年は心身とも晴れやかに伸び伸びとスポーツの秋を楽しむことが出来ました。
今年も競技に先立ち、大会参加最高齢者の男女お二方に記念品が贈呈されました。競技の結果は昨年に引き続き「城北チーム」が見事優勝。今年も高齢者パワーは健在でした。
▼雲一つない青空の下、ブロック別に集合して開会式


▼開会式にて本日参加の最高齢者に、記念品の贈呈がありました。来年もまた元気に参加してください

▼まずはラジオ体操で体をほぐしました


▼グランドゴルフニアピン大会の一場面(今日ばかりは、ホールインワンをしないように)

▼ペタンクでは思うように玉を運べず悔しさいっぱい

▼「さて」この結果は、何色チームが何点対何点で勝利でしょうか?

▼「ウーン!!」きわどい。どちらが近いか判定は慎重に?

▼グランドで競技のため、いご手玉のシートをブルーシート上にセットしました

▼昼食のカレーに行列が

▼カレースタッフは、この時ばかりはお喋りする暇もありません

▼スカットボールも思うようには行きません。力余ってボールがUターンして戻ってくることも

▼順調に得点を重ねています。パーフェクトにリーチがかかりました

▼じゃんけんリレーは男女仲良く手をつなぎ、提灯と法被がタスキです

▼やっぱり「玉入れ」は盛り上がります


▼競技終了後、本部は得点集計におおわらわ

▼成績発表

▼「城北ブロック」が連覇を果たしました

今年は、とにかく天候に恵まれ最高のスポーツ大会となりました。まち協の関係者、大変おつかれさまでした。
以上です。
イベントカレンダー
ライター紹介
つながるさがしTOPへ
佐賀市からのお知らせ
校区一覧