5月29日の朝9時半から、南川副まちづくり協議会・健康福祉部会主催の「蓮池公園・ウォーキング」が行われ、「歴史と伝統文化部会」でボランティアガイドを引き受けました。
最初に蓮池城、蓮池公園について説明した後、マリア観音像、雲叟公歌碑、戊辰之役出征記念碑、松尾芭蕉句碑、雲菴道人帰田之詩碑、天賜園の順で説明・案内して回りました。35人ほどの参加者の皆さんは、朝の爽やかな風を受けながら、花菖蒲やツツジなど新緑に包まれた公園内の散策を楽しんでおられました。
「歴史と伝統文化部会」では、これからも要望があれば蓮池公園内のボランティアガイドを、将来的には城下町であった蓮池町の町並みの案内もお引き受けしたいと思っています。