8月24日(日)の早朝、蓮池藩鍋島家の菩提寺である宗眼寺にて、恒例の清掃活動を行いました。まだ朝の時間帯ではありましたが、蒸し暑さを感じる中、今年もたくさんの方々にご参加いただきました。
境内は1年の間に草木が大きく伸びていましたが、参加者全員で協力し合い、去年以上に作業が進み、より広い範囲を清掃することができました。住職さんにもご一緒いただき、境内はすっきりと整いました。
宗眼寺にある歴代藩主のお墓は、蓮池町にとって非常に貴重な文化財です。この文化財を守り、町の歴史と文化を後世に伝えていくため、今後も清掃活動を続けてまいります。
暑い中ご参加くださった皆さま、本当にありがとうございました。皆さまのお力添えで、今年も気持ちのよい環境を整えることができました。心より感謝申し上げます。