令和7年度 秋の交通安全県民運動

まち協本部

まち協本部

令和7年度「秋の交通安全県民運動」が始まりました。蓮池支部恒例の「自転車パレード」を9月21日午前8時芙蓉校を出発して、中地江川の西側の地域を各種団体へよびかけて自転車パレードをして廻りました。

20250923202331-1bccad2b9da9599c4dd45a8fa1ddaa911379e81d.jpgまずは集合写真撮影、「参加者の証拠写真」です。

20250923202530-927b41257ecd052b6a213f0c58f8f0f390cd271d.jpg蓮池支部の支部長の挨拶、注意事項の伝達などを行って、いざ、出発します。

20250923202808-d046ae930239fe969715a5f8b9c2b3a11e97fe80.jpg広報車を先頭にして、町内を自転車でパレードをします。

20250923203011-040bf04eef33c5847229eeb5d4dbdad137288095.jpgさわやかな朝日を浴びて、稲穂が出てきた田園の中を自転車パレードは軽快に進んでいきます。「よそ見しないようにね!」「二列にならないように!」いろいろと注意が飛びます。

20250923203348-91092c9d4e01be64ae10d9f2ebd88d09cdf86bdf.jpg

自転車パレードも終盤です。

20250923203524-992130295a7ab7ea08c7cc6d5a44c3fcb38d4d68.jpg

無事に無事故で終了し駐在さん、交通指導員さんから総評をいただき、参加記念品と缶コーヒーをもらって解散しました。次の日は学童の登校時間に合わせて、街頭指導を交通安全協会理事さん方も参加していただいて、行いました。

20250923204204-828adf5d4757c58148234b271cd2248a09cc7464.jpg

町内のお地蔵さんに交通安全をお祈りして、みんなが集まり、さあ、登校です。上級生が下級生を見守りながらの登校風景です。

20250923204557-fcbfd488c16a312a31c4045636057cdbfe4f8517.jpg

県道を渡るところには、交通安全協会の理事さん方に指導をして、見守っていただきます。

20250923204811-902d7b27522d48d98ad3019f1bd5b4b847a04f6e.jpg

「おはようございまーす」の挨拶もしっかりと出来ています。

20250923204945-de0b6e0c5268090f7d6969b3aea993e5b59db5ac.jpg

交通指導員の方も学童たちの登校に同伴しています。「しっかりと勉強してきなさいよ」ってね。