12月のまちづくり協議会役員会

東与賀公民館

東与賀公民館

12月19日(火)にまちづくり協議会の役員会が開催されました。
協議事項は、(1)各部会の報告及び協議事項について、(2)夢プラン講演会開催について、(3)平成29年度まちづくり協議会予算執行状況、(4)その他は、佐賀市地域づくり交流会について、でした。
20171220095746_00001.jpg

20171220091230_00001.jpg20171220091230_00002.jpg

(1)各部会の報告及び協議事項について
★自然環境部会・・・11月24日(金)小学校5年生の自然観察会無事終了12月の部会は20日(水)19:00~「シギの恩返し米」3000個のうち250個が残っているが東京田園調布でのイベントに出店予定。(東島会長から報告)
★安全・安心部会・・・12月12日(火)に部会開催。各地区での見回り活動を報告11月17日(金)田中地区の自主防災組織立ち上げに向けた出前講座に参加。11月18日(土)第7回東与賀町防火のつどいに参加。3月初旬に予定している見守り活動時に車の両サイドに貼る「見守り活動実施中」のマグネットステッカーを作製したい。次回の部会は2月13日(火)19:00~。
★子どもの育成部会・・・10月は中学校、11月は小学校で干潟自然体験に参加。昨年度までは子どもの育成部会が主体で自然環境部会がサポート。今年度は学校が主体、まち協は子どもの育成部会・自然環境部会がサポートの体制で行った。1月18日(木)に夢プラン講演会を中学校体育館で実施。
★健康・福祉部会・・・12月は部会なし。1月13日(土)に新年初部会を予定。介護施設やおたっしゃ本舗から新会員が増え福祉に強いメンバーが揃ってきたので期待している。
★人のつながり部会・・・11月、12月は部会なし。次回の部会も未定。
★地域の活性化部会・・・12月11日部会開催10名参加。凧づくり教室・凧あげ大会について協議。3学期に入ってから小学校(全学年)に募集チラシ配布を依頼する。2月17日(土)13:30~凧づくり教室、まち協の大凧は昨年作製したものを改良(新規には作らない)する。2月25日(日)9:30~第5回新春親子凧あげ大会。前日24日(土)と当日25日(日)はぜんざい(餠)の準備のため女性部会員の手伝いをお願いしたい。次回の部会は2月5日(月)19:00~

 

(2)夢プラン講演会について
東与賀中1、2年生と東与賀小6年生を対象に1月18日(木)13:50から中学校体育館で開催。(中3年生は私立高校入試日のため不参加)。南里昌芳先生(佐賀県立佐賀城本丸歴史館学芸員)に「幕末トップを走った佐賀藩の科学・技術」について講演していただく。来年は明治維新150年記念として佐賀県や市が年間を通して関連事業を予定していることや、幕末から明治維新にかけて素晴らしい人材や技術が佐賀から輩出されていることを子どもたちに知ってもらう良い機会になると考えている。会場設営のため各部会から3名ずつ13:00に集合一般からの参加もOK。時期的に寒いので防寒着を準備してください。

 

(3)平成29年度まちづくり協議会予算執行状況
・今のところ、予算が大幅に残る見込み。理由は、講師謝金の減少や事業主体がまち協から他に変わったため費用負担が不要になったことが大きい。(次年度繰越ができるのは、市補助金の3割まで。これを越えた分は返金となる。)
・まち協が設立して5年が経ち、夢プラン見直しの検討を協働推進課から助言された。→他のまち協を視察することも今後の参考になるのでは→年度計画にはないが、夢プラン見直しを前に視察研修を予定したい(1月末から2月上旬頃)。視察先は協働推進課に紹介をお願いしているが、皆さんで行きたいところがあれば教えてください。

★夢プランの見直し・・・20万円の補助金制度あり。今年度は金立まち協が取り組み中。見直しのための懇談会(ワークショップ)開催のファシリテーター費や文房具代など、費用が必要となる。

(4)その他
「佐賀市地域づくり交流会」の事例発表に6名程度、ワールドカフェに3名程度、パネル展示・ポスターセッションに説明員として1名の参加依頼があっている。1月の役員会で参加者を決めます。


次回の役員会は、1月15日(月)午後7時、東与賀農村環境改善センター視聴覚室です。