1月のまちづくり協議会役員会

東与賀公民館

東与賀公民館

1月21日(火)にまちづくり協議会の役員会が開催されました。

協議事項は、以下のとおりです。

1.各部会の報告及び協議事項について(・・・各部会次回開催予定)
○事務局(定例会)・・・次回2月18日(火)
○自然・環境部会・・・次回2月4日(火)
・1月の部会開催なし。
・1/21(火)シチメンソウの種まきを行った。
(まち協会長) まずは、協力へのお礼。 以前に種を蒔いたところから、現在、芽が出てきている。ただ、まだ出ていないところ、たくさん出ているところとまばらであり、3月に出される佐賀大学の調査結果を待っているところである。
○安全・安心部会・・・次回2月12日(水)
・1月の部会開催なし。
・「ハザードマップ」づくりを検討中。
○子どもの育成部会・・・次回3月11日(水)
・1月の部会は、1/23(木)に予定。夢プラン講演会について話し合う予定。
○健康・福祉部会・・・次回3月5日(木)
・1/11(土)に定例会、12名参加。第5回支えあいのまちづくり座談会、福祉の出前講座について話し合う。
・1/26の健康料理教室への参加を。
・次回の部会(3/5)では、他の地区ではどういう活動をしているのかについて勉強会をする予定。
○人のつながり部会・・・次回未定
・1月の部会開催なし。2月には開きたい。
○地域の活性化部会・・・次回2月10日(月)
・1月の部会開催なし。
・次回は2/10(月)に予定。凧揚げ大会について話し合う。
・2/23(日)の凧揚げ大会、2/15の凧づくり教室のご協力をお願いしたい。

2.東与賀校区防災安全マップの作成について
・30万円の補助金が、自主防災組織に出るので申請予定。ほぼ、作成費が賄える。
・東与賀自主防災組織と消防団、安全安心部会でどう作るかを検討。
・海抜等、調べて盛り込んでいきたい。
(意見) ・住民の安全の為に作成しているのだから、汗を流すのは良いが、制作費などは公な機関が出すべきではないのか。
→まち協にとっても大事な事業である。自治体、自治会、消防団、自主防災組織など一緒に取り組んでいくものである。また、先に言ったように、大まかな負担は、補助金でカバーできる。
→わかったが、これから先、国・県・市が行っている事業がまち協などにおろされ、負担が増えるのではないのかと不安がある。

3.民生委員会の各部会への配属について
・12月の民生委員交代があり、民生委員全員が各部会に配置された。
・規約では民生委員会からの構成員は6名となっているが、(別資料に)推薦と書かれていない人は賛同する者として構成員に入ってもらう。
→本人たちの了解はとってあるのか。
→民生員会で話し合ってもらっている。了解はあったものと考える。また、紙での承諾書はとらないといけないと考えている。

4.東よか干潟ビジターセンター愛称募集について
・2/7(金)締切り ・地域の方に応募してもらいたい。
・同じ愛称だった場合は、由来を重視する。
(意見) ・ボランティアガイドなど、人数や今の体制でいいのか
→ガイドの募集など必要になってくると思う。管理人の募集はあるようだ。

5.その他
①第31回東与賀町民文化祭の開催について
・日時・・・令和2年2月8日(土)~9日(日)
・場 所・・・東与賀文化ホール「ふれあい館」
・駐車場係(3名)、協力依頼がきている。
→現在のところ対応できるのは2名
日時は1/9(日)9:30~10:00、まち協ジャンバー着用のこと。※8日はない。当日はお弁当がある。

②公民館から
・現在、公民館に凧揚げ大会が7組、健康料理教室が2人の申込があっている。
・初心者さんのパソコン教室(1/30から毎週木曜日:5回)、救命救急講習会(3/10)の開催のお知らせ

③令和元年度予算進捗状況について
・12月中に各部会の支出予定額を事務所まで提出となっていたが、担当が体調不良で欠席のため報告ができない。しかし、前回提案されていたゼッケンは購入できると思う。

④まちづくり協議会「お悩み情報交換会」
・日時・・・令和2年2月21日(金)14:00~15:30
・場所・・・本庄公民館
・対象地区・・・西与賀・本庄・東与賀・久保田
・テーマ・・・人材育成(後継者育成)について
・参加者・・・5名の予定

〇次回役員会予定日
・日時・・・2月18日(火)19:30~
・場所・・・改善センター視聴覚室