みどりを楽しむ教室③「公民館花壇づくり」と「季節の寄せ植え」

東与賀公民館

東与賀公民館

11月9日(木)に東与賀農村環境改善センターにて開催しました。

グリーンアドバイザーの高橋みゆきさんにお越しいただき、「公民館花壇づくり」と「秋の寄せ植え」をご指導いただきました。

20231109131558-d6d4aaab0feac996080669c1c2a9da557bacecb1.jpgはじめに、先月までたくさんのゴーヤを根付かせていた改善センターの花壇とプランターに、数種類の花の苗たちを参加者のみなさんに手分けして植えていただきました。

20231109132208-c43848a886c03902cd4aeb4590c67c99ee347384.jpg20231109132312-e14ae18d69b724245a0adbe068b14cd373fe65cc.jpg20231109132254-73f790dac0dd37c7fdf51ee70b058848ee28bb0d.jpg20231109132240-141eb809bfdab0a8173303c3ba2b6bb2b8c72a81.jpgみなさん、手際が良くあっという間に植え終わりました!改善センター周辺を華やかにしてくださり、ご参加いただきましたみなさん、大変ありがとうございました!

20231109132602-5096fe8cacf17c6b7c4d6622b2f95947d9d3d8a4.jpg20231109132629-493fcc586515767d21738ca0ce6a9dd7dbd8c24a.jpg20231109132705-87727773751b863b9840bbf09e708030719b2ed8.jpg20231109132655-10a341902fe927eeb168ef1f91256a324ef9c11a.jpgその後、改善センター裏に場所を移して、先生にご用意いただいた季節の花(コウシュンカズラ・チェッカーベリー・ペニセダム セタケウム)を使って、色々教えていただきながら鉢の中に寄せ植えを楽しみました。

20231109133400-2f4c3bca29429be8de565051da883b7e9ff85f53.jpg20231109133613-cf127119b40ccf16d13ac87b8a62de671eaf895f.jpg十人十色、自分だけのオリジナル寄せ植えが完成しました♬

20231109133913-ddd5fe4660d15daf20d01b9e9339ee04610f5ef1.jpg【おまけ情報】
チューリップの球根を植え付ける時は、球根の大きさの約3倍の深さに植え付けるといいそうです。また隣りの球根との間隔は約7〜8cm程度離し、球根の向き(丸く膨らんでる方が「背」、平らな方が「腹」)を揃えて植えると、咲いた時の見た目が良くなるそうですよ!