11月29日(水)に東与賀農村環境改善センターにて開催。笠田誠さん(東与賀郵便局/写真上)と眞子健治さん(佐賀大崎郵便局/写真下)のお二人を講師にお迎えし、東与賀小学校の児童11名(1名欠席)が学校帰りに参加してくれました。
これは、「子どもへのまなざし運動」事業の一環として、小学校児童に絵手紙に興味や関心を持ってもらい、子どもたちを心豊かで健やかに育む機会とするために毎年開催しているものです。
参加児童1人ずつ自己紹介をしてから教室が始まりました。
先生のお手本を見た子どもたちも、先生に教えてもらいながら各々思い思いに筆を走らせていました。
子どもたちの中には、幼稚園や低学年の時から毎年参加してくれている子も多く、上級生が初めて参加した下級生に教えたりしながら作業を進める光景も見られました。