同推協地区別研修会を開催しました 〜外国人の人権〜

東与賀公民館

東与賀公民館

 7月5日、6日、15日に各単位自治会(梅田、搦東・西、今町東・西)において、同推協地区別研修会を開催しました。今回のテーマは「外国人の人権」とし、講師は西 勝弘指導員、金矢 俊郎指導員にお願いしました。
 近年、東与賀町でも外国人が増加しており、地域で共に暮らす上での理解と配慮が求められています。研修では、外国人を取り巻く人権課題や日常生活での困りごと、文化や習慣の違いなどについて学び、参加者は真剣な表情で耳を傾けていました。また、外国人が理解しやすい「やさしい日本語」を使用して会話することも理解し合うポイントだということを学びました。
 この研修が、相互理解を深めるきっかけとなり、誰もが差別なく、個人として尊重される共生社会の実現の一助となればと思います。


20250717182047-258c88e0ba780dd61f12e53df5866a1979b32ce4.jpg梅田地区 


20250717181949-90a95ce3ff42c6c8d512e5937f32a298ce7960f3.jpg搦公民館(搦東・西地区)


20250717182355-514ab3e9549ff0f853a2da5143b7f699b021a0b7.jpg今町公民館(今町東・西)

ご参加ありがとうございました。お世話になりました。