毎月第3火曜日に開かれる「循誘スマホ人(すまほっと)クラブ」。
発足して第2回目の今日(11/21)は、8名の方が参加されました。
本日のサークル内容は
- 新しい仲間の方にLINEグループに入ってもらうこと
- LINEグループで、画像や動画を送り合うこと
- 「Wifiって何?」を学ぶこと
- 循誘公民館Wifiにつなげること
- 佐賀県防災ネット「あんあん」をインストールし、設定を済ませること
で、楽しいひとときとなりました。
LINEグループでは、先日の佐賀インターナショナルバルーンフェスタ2023の動画なども投稿され、全員で共有して楽しみました。
来月は、佐賀市スーパーアプリ(ミニアプリ)や、防災ネット「あんあん」、そして佐賀県公式ウォーキングアプリ「SAGATOCO」について学ぶ予定です。