地域紹介
循誘校区について
 佐賀市の中心部に位置する循誘校区は、牛島天満宮、願正寺をはじめ、多くの神社・寺院が残る町です。また、旧古賀銀行、恵比須像など文化的遺産が数多く見られ、東西に通る旧長崎街道は町人町の面影が残っています。
 毎年、春に行われる「佐賀城下ひなまつり」の際には、同時に「春のじゅんゆう文芸賞」を開催して、俳句、川柳、一行詩を募集し、手作りの短冊にさし絵を描き、会場周辺に掲示して、町ゆく人々に楽しんでいただいています。
 循誘校区の概要は、東西1km、南北2km、人口は約8,800人、約4,600世帯で校区内自治会は20町区です。
 
 
         
         イベントカレンダー
 イベントカレンダー ライター紹介
 ライター紹介 つながるさがしTOPへ
 つながるさがしTOPへ 佐賀市からのお知らせ
 佐賀市からのお知らせ 校区一覧
 校区一覧