循誘校区はいま、佐賀城下ひなまつりの準備でにわかに気色ばみ始めました。
令和6年2月10日(土)から3月20日(水・祝)まで行われる「佐賀城下ひなまつり」。このイベントをさらに盛り上げるため、地元循誘校区の皆さんで取り組んでいただいたのが、
【折紙の吊るし飾りのおもてなし作戦】
です。
呼びかけに対し、口コミで、3000個以上の作品が集まり、それを加工し、約400本の吊るし飾りとなりました。





そして遂に、展示会場となる旧古賀銀行に飾り付けされました(パチパチ)。
期間中、2/10(土)〜3/20(水・祝)まで展示されます。(旧古賀銀行は入場無料。何度も楽しめます。)
日本折紙協会講師等の見事な作品も下げてありますよ。ぜひ、あなたの目で実際に見てみてくださいね(圧巻)。
作品づくりを手がてけくださったのは、
公民館をご利用になる皆さん、
公民館サークルの皆さん、
地元高齢者サロンの皆さん、
噂を聞きつけて手伝ってくださる他校区の方、
近くの施設の皆さん、
おおぞら高校生ボランティアの皆さん、
ふじかげ子ども園さん、
おじいちゃんと一緒に折ってくれた折紙好きな女の子、
母娘でお母さんのリハビリにと折ってくださった方、
折紙とウォーキングが得意な男性の方、
「さげもん」好き、手芸好きな女性の方、
・・・などなど、ご紹介しきれないたくさんの皆さん。
皆さんの想いが来場者に伝わりますように!