想像力・記憶力・達成感・指先使い・・・うんちくさておき折紙は楽しい。

循誘公民館

循誘公民館

「大人の折紙〜私だけのアジサイを作る〜」と題して、折紙講座を行いました。

折紙は、子どもから高齢者まで全世代に嬉しい、いくつもの効能があるようです。想像力・記憶力・達成感・指先使い・・・無心になることでストレス解消効果もあるとか。

講師は、日本折紙協会佐賀支部長 青柳伊都子さん。
手元をスクリーンに写してくださったので、折り方がとってもわかりやすかったです。

20240603160037-650c3a01d59617435582eb77f14a4c3a9782c9d5.jpg3.5㎝角という小ぶりなサイズで、アジサイの花びら折りに挑戦。
自然とコミュニケーションも生まれます。20240603155300-886f57ae8e3192855d4b80877b950c1ff66efb85.jpg折り始めると、つい夢中に。
20240603155259-d67d92c9b06d9067fae95de0c853b73aa10a7291.jpg葉っぱ、かたつむりなど、他のパーツも一緒に折って、20240603155259-b7159d1729a4edce2d46ca6f5a1c9a1fddb3c3bf.jpg私流にレイアウト。歌詞までつけてみたりして。
20240603155304-13d69c97369fb51de4f5848e12f1800b285ba813.jpg20240603155305-9576788d00cb4aed3137afa9542d06723a83832c.jpgあっという間の90分。
5月30日(木)開催。参加者23名。


まだまだ楽しみたいから、月に1回折紙サロンを開くことにしました。
「ゆるふわ折紙くらぶ」(毎月第4火曜日 10:00〜11:30)
こちらにもぜひどうぞ⬇

20240603162209-0d32d190cf01dca23ae64f55ca2ec0f1b69163f2.png