勧興公民館

20210524155408-55e6466739865d0ae26dcc9eb9ae2cc3847a352f.jpg

運営方針

(1)地域の文化や歴史を次世代に繋ぐための事業を行い、活動をとおして社会参画意識を図る。

(2)子どもの社会体験や活動を支援し、まなざし運動を推進する。

(3)地域コミュニティの拠点として、一人ひとりが大切にされ、お互いを認め合う社会を推進する。

(4)社会教育活動の情報を発信し、地域づくりの輪を広げコミュニティの活性化を図る。



利用のご案内

【利用時間】 8:30~22:00
【休 館 日】 毎月第3日曜日(ただし、地域行事等により変更となる場合有)
【利用方法】 事前に申請が必要です。公民館の窓口またはインターネットから申請を行うことが可能です。利用方法、利用上の注意点については、以下をご確認ください。
     
〇「市立公民館施設の利用(貸し館)について」
https://www.city.saga.lg.jp/main/3136.html

施設概要
【大会議室】(130平方メートル)80名  机なし 100名
【中会議室】(59平方メートル)30名  机なし  40名
【調理室】(52平方メートル)
【図書フリースペース】(52平方メートル)
20221012133728-c36f418d166501198b7b78116c5792ef30da0470.jpg

主催事業・講座

 ※勧興まちづくり協議会と連携、協働事業を含みます
「暮らしのゼミナール」(年6回予定)受講生大募集!
 毎日の暮らしをちょっと豊かに幸せに!いろんな情報をお届けする「暮らしのゼミナール」(通称「くらゼミ」)。昨年度、大好評につき今年度も開催します!参加希望の方は、事前に公民館(0952-23-6303)までお申し込みください。

20221006160507-53e6e5d8b0ac8d5930af314633eaba73925e950f.jpg暮らしのゼミナールの写真 「令和3年第2回目の様子」

令和4年の事業

日 程 内 容 講 師
6月17日(金) 公証人が教えます!90分でわかる「遺言」の書き方と遺し方 佐賀公証役場 公証人 木村 幹人 さん
7月15日(金) ゴミの分別むずかしか~ 佐賀市環境部循環型社会推進課 職員
9月16日(金) 大規模災害に備える さが水ものがたり館長 荒牧 軍治 さん
10月21日(金) 薬剤師による講話 くぼ薬局 薬剤師 井上 拓也さん
11月18日(金) 今日から始める生前整理 整理収納アドバイザー 山本 浩幸 さん
12月16日(金) くらしに役立つ睡眠と健康について 明治安田生命保険相互会社 貞松 恵さん


人権啓発事業
 
人権出前講座や人権ふれあいコンサートなど校区内の人権意識を高め、社会の多様性について考えます。

高齢者の居場所づくり ~勧興まちづくり協議会すこやか部会との共催~
  あつまれ水曜 (年12回)
  日 時:原則第1水曜日 10:00~12:00
   校区のサロンとして民児協や老人クラブなど様々な団体が持ち回りで企画・内容が毎回変わります。どなたでもお気軽に参加できます。

20221006161443-c67dcd5bcc58a74530eb432c58f37952aff1c096.jpgあつまれ水曜の写真 「令和3年7月 大学生とうちわ作り」


まなざし事業(勧興まちづくり協議会まなざし部会との共催)
 
1・「子育てひろば」かんこうドーナツ
   日 時:原則第4木曜日 10:00~12:00
   内 容:未就園児の親子を対象としたおしゃべりの場所。

20221006161755-e938a7c76f22c1f9ebc420aff821dfe3bc6fffc1.jpg

子育てサークルかんこうドーナツの写真 「ゆめぽけっとさんと一緒に」

 2・「家庭教育学級」
   日 時:かんこうドーナツの時間帯内で年2回程度開催。
   子育て世代を対象にした防災情報や育児相談などの講座開催や情報交換と学びの場としてどなたでもお気軽に参加できます。

 3・野外体験活動(年3回程度、学校行事の代休日(月曜日)の居場所つくりを含む)
   日 時:随時
   対 象:小学生のいる家庭
   内 容:自然を相手に遊びや冒険にチャレンジ!体験活動を通して、地域の一体感や異年齢での交流を推進します。

勧興まちの駅(勧興まちづくり協議会との共催)
 毎月第2土曜日(10:00~12:00)開催
 人と人との出会いや交流の場、住民が主役のまちづくりを目指して開催します。

20221012133808-64d6e8be2697a29e4d6531257a42ab5f82989f2d.jpg

まちの駅の写真 「大盛況のあそびの広場の様子」

サークル


勧興公民館では様々なサークル活動が行われています。
サークル紹介はこちらから⇒サークル一覧表.pdf
※ダウンロードしてご活用ください。



記事一覧

勧興公民館の記事はこちらから確認できます。 >>>記事一覧ページへ



行事予定

月毎の行事予定はこちらから確認できます。 >>>イベントカレンダーへ



お問合せ先

勧興公民館
住所:〒840-0814 佐賀市成章町1ー8
TEL/FAX:0952-23-6303
E-mail:kkanko@city.saga.lg.jp