3年ぶりのフル開催となる春日北校区文化祭(R5.2.18〜R5.2.26)が始まりました。(コロナ禍の影響で昨年は中止、一昨年は作品展示とビデオ発表)こうなると準備も大変。検討委員会、実行委員会、全体会議(サークルさんも出席)と何度も集まり、アイディアを出し、そして話し合い、なんとか開催にこぎつけました。
公民館ロビー、廊下、フリースペースにはたくさんの作品が並んでいます。また最終日には舞台発表が行われます。春日北のパワーが感じられるこの1週間!!ぜひ公民館にお越しください。
(主催:春日北校区文化祭実行委員会 共催:春日北まちづくり協議会・春日北公民館)
作品展示pdf ← どんな作品があるかぜひクリックを!!
公民館入口ではかわいい雛がお出迎え!!(後ろのさげもんは主催講座参加者の作品です)編み物(かぎ針で1枚2ヶ月ほどかけて編まれたそうです)
帯のリフォ−ム(それぞれ違う種類の帯を使ってバックを作られています)
ダイヤモンドアート(小さいビーズを貼り付けて描かれています)