8月8日(金)、日本フィットネス協会インストラクターの鶴田純子さんを講師にお迎えし、健康教室① 「元気になるエクササイズ」を実施しました。
「足裏マッサージやストレッチ、ダンスなどでカラダをほぐして夏前半の疲れをリセット!夏後半も乗り切ろう!」をコンセプトに企画しました。
まずは椅子に座って軽くストレッチ。スネの筋肉を刺激します。ここを鍛えると、むくみの改善に効果があるそうです。膝の曲げ伸ばしや腕の上げ下げなど、特定の動きがやりにくい方には、その動きは休んでもらいました。身体のいろいろな部位を動かしながら、どの筋肉を使っているのか教えてもらいました。どの部分を鍛えているのか、意識することで、より効果がアップするそうです。
慣れてきたら、座ったまま音楽に乗って軽くダンス。笑顔がでてきました。
続いてヨガマットに座ります。マットは春日公民館からお借りしました。ありがとうございました!
足指を開き、足裏を刺激したり、肩や脇や背骨や腰を伸ばしたり・・・
「気持ち良かった!」「前かがみにになりそうだったのがしゃきんとしました!」「気分良く参加させていただきました」など、嬉しい感想をいただきました。春日北公民館では登録サークル、まちづくり協議会の部会がお世話をしている健康教室のほか多くの健康に留意した活動が行われています。
一人でも多くの人が、自分に合った、楽しく、無理なく、長く続けられる運動や体操に出会えたらいいですね。