8月6日(木)、3回目のファンタスティック☆サロンを行いました。
講師は、バレエ講師の本村晴代先生です。
無邪気で優しい親子と共有できる貴重な時間が大好きです。
〈柔軟体操の一場面をピックアップ〉
「先生とピンクソックスちゃん、柔らかっ!」 と、赤ちゃんビックリ!でも、普通は「太股の裏痛~、腰までいて~」ってなりますよね。
苦痛に頭を抱える人まで。
と思いきや、何ということでしょう! みんな柔らかい!赤ちゃんもポニーテールちゃんも唖然 "アンビリーバボー"です。
柔軟に自信がある子供は、先生の近くに来るんでしょうね。
わかるわかる、先生に対抗したり、褒めてもらいたかったりなんかしてね。
私のように硬くて、柔軟に自信のない人は、一番後ろで控えめに...なんてこったい
さらに上をいってる(;゚д゚)ァ... 恐れ入りました。。。このままだとまずいなあ
公)「ピンクソックスちゃ~ん、立位体前屈しても指が床に着かないんだけど、どうすればいいかしら?」
ピ)「困りましたね...しばらくお待ちください」
ピ)「先生~、あちらの方が、『立位体前屈のときに、指が床に着かない』とおっしゃってますが...」先生)「着かないって?why? ありえないわ!」
少年)柔軟中に鼻を打撲したのでサロンパス
新学期のため、次回のサロンはパスします
おあとがよろしいようで
〈おわかりでしょうがフィクションです〉
こんなことを想像しながら、ほほえましく見守っています。
次回は、9月3日(木)です。staff 〈担当〉
実際は指が床に着きますよ
ファンタスティック☆サロン【3】
地域紹介
川上校区まちづくり協議会
部会紹介
川上公民館
川上校区からのお知らせ
-
ゆっつら~と川上 フットパス 参加者募集 (2018/05/14)
-
幕末維新期の史跡散策(フットパス) (2018/03/01)
-
明治維新150年 川上校区オープニングイベント (2018/02/27)
-
ゆっつら~と川上フットパス(モニターツアー)を実施しています。 (2017/05/16)
-
ゆっつら~と川上フットパス(モニターツアー)を実施します。 (2017/04/27)
フォトギャラリー