\ようこそ!神野公民館へ!/令和7年度新規採用職員のみなさんです

神野公民館

神野公民館

7月2日(水)、今年も佐賀市新規採用職員みなさん10名が、職員研修のため神野公民館に来館しました。

地域の拠点でもある公民館がどんな場所で、どんな地域活動が行われているのか、現場を実際に見学してもらいました。

ちなみに今日の神野公民館は、子育て世代から高齢者という幅広い利用者で全館満員御礼!

新規採用職員のみなさんには研修の最後に今日の出来事を「つながるこうの」へアップしてもらいました。
協力しながら出来上がった初投稿はこちら→記事


まずは恒例の館長による館内見学からスタート。

20250702190821-2148dbc7d03c956056810f4e9870e300e41a59fb.jpg

この日の館内は異常な暑さで蒸し風呂状態。

頑張る館長を横目にわたくしめはササっと撮影を完了し事務所へ涼みに。

20250702190821-69b20661bd9b5c27bebd31a1eac59b99206a2bc4.jpg

お次はN主事による公民館についての座学です。公民館やその職員の役割などを学びます。

決して説教タイムではありません。あしからず。

20250702190829-703d28fcfaae7ed15ae6697658b455d20c3d6bd2.jpg

「公民館ってどんなところ?」では、思い思いに色んな意見が挙がりました。

20250702190819-e1f500f11e1207c23f8f4e159994cfc0f07c6979.jpg

研修の中盤では活動中のお部屋に入り、その現場を見学しました。

こちらは子育てサークル。

20250702190830-ba8dc1dee2508210b267cbba613dc9e5cab622a1.jpg20250702190819-778116b75e4e1de1af5abe02e2997b3dbfe6ed03.jpgこちらは高齢者による脳トレ塾。スタッフや受講者と交流しました。

20250702190829-d429a2dc6f7c3ffafb4b386dbb4d206e345ab33c.jpg20250702190829-44855c1e6e2a52a76148f8dbd16004098632e83e.jpg最後は館長を先頭に校区内の「掘江神社」へ参拝&近隣の散策。

この酷暑に外へ連れ出すのはさすがに気が引けましたが、当然わたくしめは後から優雅に自転車で現地到着。

20250702190821-1f799f1dea19ca043742792203aaa7b167bd97f3.jpgこのお参り、「この暑さに外へ連れ出した神野公民館職員にバチが当たりますように...」じゃないですよね?(ドキドキ)

20250702190820-ec7b8226a8ee726d6086700b622b06fd198e487f.jpg

今後、新規採用職員のみなさんは配属された各部署で活躍してくれます。

応援よろしくお願いします!