9月28日(日)、神野校区民スポーツ大会が開催されました。開始直後は小雨がぱらつき今後の天候が心配でしたが、会場の神野小グラウンドには全13町区から1,000名を超える参加者が集まり、天候なんのそので非常に盛り上がりました。
まず、開会式では長年神野校区のスポーツ事業にご尽力いただいた、馬場前会長に功労賞と記念品が授与されました。
神野小児童が参加した徒競走では、たくさんの子ども達が参加してくれました。
ラグビーボールを上手に転がし、松葉ぼうきをバトン?代わりに競争する町区対抗の得点競技。N中先生、必死です(笑)
たくさんの子ども達が参加した得点競技、子ども玉入れ。
神野校区の未就学児が参加した徒競走。おやつをゲットして嬉しそうでした。
サッカーボールを転がし、的(瓶)を狙いますが、これがなかなか難しい!
最後に行われたのは町区対抗リレー。各町区の代表が参加し、応援を背に爆走します!
子どもの部、大人の部と行われ、共に上多布施中部町区が優勝!
![]()
朝からボランティアで運営のお手伝いをしてくれた成章中の生徒。実況にも熱が入ります!
全種目が終了し表彰式。
リレーでのダブル優勝など、得点競技で着々と加点した上多布施中部町区が初優勝!
![]()
小雨の中、天気を吹き飛ばすたくさんの応援や歓声で、神野校区のパワーを実感した一日となりました。
また、前日の会場設営から撤去まで、運営にご協力いただいた地域団体のみなさん、今年も無事に終えることが出来ました。ありがとうございました!
イベントカレンダー
ライター紹介
つながるさがしTOPへ
佐賀市からのお知らせ
校区一覧