ようこそ!ニマスさん

神野公民館

神野公民館

10月16日(木)、いきいき楽習講座の5回目が開催されました。

今回は佐賀県国際交流協会から北村さんとインドネシア国籍のニマスさんによる、多文化共生理会講座でした。


まずは、職員の北村さんから佐賀県の在住外国人の現状と推移について説明していただきました。

また、外国人とともに取り組む災害対応や、コミュニケーションを円滑にするための「やさしい日本語」を学びました。

20251024141703-586506930e264295d7590ecc04d5ac6897cd5d3d.jpg

20251024141705-3ffc5b01df669ab5ecde2c105ccac0c0ea1a9217.jpg後半は、インドネシア国籍で佐賀市在住のニマスさん。

母国の文化や佐賀に住んだ感想などをお話していただきました。

とても興味深いお話ばかりでした。

20251024141944-3792beca87660d0b238a505215536c9e25ac9a42.jpg

参加者全員でインドネシアの手遊びや歌、他にもじゃんけんに似た遊びを体験しました。

20251024141700-64f5e230e3dd85ed37d6d0b1bb0dd9ee0a837494.jpg神野校区は佐賀駅あり、SAGAアリーナやサンライズストリートあり、常に多くの人が行き交う地域で、現在もたくさんの外国人の方を見かけます。今回、異文化に触れたことで、共生社会について考えるきっかけとなりました。