(7月28日)
「レベルアップセミナー」とは、各個人の知識や社会意識の向上を目指すもので、今回は「防犯・防災講座」でした。
今回は夏休み中に詐欺や危険な目にあわないようにと、佐賀北警察署 生活安全課の内田恵利子さんを講師に迎え、"キケンから身をまもろう!"ということでDVDを視聴しながら説明していただきました。
"みんなの防犯ブック"をもらい、普段の暮らしの中にも危険がたくさん隠れていることを学びました。
次に防災については、公民館長から避難所の運営や非常食について説明があり、最後は女性部・いずみSの協力で食事や非常食のつくり方を学び、みなさんのお礼を言った後に食事をしました。非常食も試食しました。
自分では気づいていないかもしれませんが今回学んだことで、"防犯・防災"について、みなんさんレベルが上がったと思いますよ!
夏休み中に危険な目にあわなうようにしてください。