夏休み子ども教室(料理教室)

久保泉公民館

久保泉公民館

 8月24日(木)は、食生活改善推進協議会の5人の方に指導していただき「夏休み子ども料理教室」を行いました。1年生から6年生までの17人が参加して「サンドイッチ・ホットドック・フルーツポンチ」に挑戦しました。
 初めに、包丁の使い方、野菜の切り方などの注意を受け、手を洗ってから調理の順番に進めていきました。参加した子どもたちは、普段からお手伝いをしている様子で、野菜やハムを切ったり焼いたりととても上手でした。
 サンドイッチは、ぬれふきんをかけてなじませてから切るなどのコツを教えてもらい失敗することなく三角に切り分けていました。
 出来上がったサンドッチ、ホットドック、フルーツポンチをみんなで一緒に食べた味は格別だったと思います。「おいしい!また来年も作りたい!」と話しながら楽しい会食でした。

20230829111454-52f5a75321361f0c509f4b0c0374f377ac872286.jpg20230829111517-4cbb83b3ebfd91645265c3c0e0cfd7e249c64627.jpg20230829111539-8dd40e60d31711340767c351622fa13087594a50.jpg20230829111601-b0db106babe80b30bd23c058983a42b92a3c93cc.jpg20230829111621-aef5e701a30178e7fcc9dddfad337d42d6908ac6.jpg