後半に「おおぜいの動物の衝撃的な画像」があります。閲覧にはご注意ください。
七面神社付近からスタート
七面神社は七面天女をまつる神社らしいです
日蓮宗系において法華経を守護する女神、だそうです
えっ、ここは、お寺系?神社系?

鐘は緑青が吹いておりましたのでたぶん銅ですね
南無七面大明神、と刻まれているようです
七面神宮の社額
少し北上した蛍橋近くで木像のたぶん「観音さま」を見つけました
木像って雰囲気がいいですよね

えっ、これは?
よってみます
どこかに投稿したいレベルの衝撃映像
初めて知りましたが、骨を丈夫にするために日光浴は欠かせないそうです
こんな大集団でごろ寝。ややびっくり
すぐ近くにはとてもよさげな壁。
