1人でさるきました!〝 コロナに負けるな!! かすが北新春合格祈願さる~く 〟-その3-

春日北ライター2

春日北ライター2

20210123160629-edc3764e307eaf5bb0e1108187ea56b8cc7d029f.jpg20210123160702-5d7f49e8bd8a70a8c30550afce527fa53c0144c3.jpgさて...次へさるくことにします。目指すは...なんと、あの〝落書き堂〟!!

吉野屋さんを出てから、官人橋へ曲がらずに真っ直ぐ北上します。

しかし...官人橋を通り過ぎたら、歩道に残っている雪の量が違いますね...。

20210123162516-050e77b893bf18c102123e9dc3e0f7b27104ba34.jpg20210123162515-333cf7ccca2f3c79fe1261e09024a616c38da674.jpg少しさるきますと国道沿いに鳥居が見えてきます。それは...乙文珠宮の鳥居。

その鳥居をくぐると左手に乙文殊宮の下宮があります。

こんな雪の中だから下宮で参拝でもいいかもですが...しかし、ここは頑張らないと!

これから頑張る受験生のために...やはり上宮の落書き堂まで登ります!!

乙文珠宮は〝三人寄れば文殊の知恵〟と言われているその文殊のことで〝知恵の神様〟として

祀られています。20210123163305-6a5bac3d8bb83e94ab4622a27cbcad3a8ea80448.jpgさ~て、これから上宮の落書き堂までの500mを15分かけて登ります。

長靴で...まだ積もっている雪の階段を 1段、1段、ゆっくり、ゆっくり 登っていきます。

20210123163305-caa5c02f18f2e9206e784b8de27b39aea2bd7287.jpg

さるく途中に大~きな岩がありますが...そこがちょうど中間地点。

江戸時代に石切りで盛んだった〝川上石丁場〟を通り過ぎます。

ちょっと足を止めてふと見渡すと...もうここは大雪で包まれた真っ白な世界です。

20210123174613-bec1f42658571c9ef3220557b8904bf4137b2efb.jpg

1歩ずつ、1歩ずつ、踏みしめて、踏みしめて...。

やっと、合格祈願の第3スポットである上宮の〝落書き堂〟に着きました!!

雪の中の階段と長靴を履いて登ったせいもあり、下宮から約20分かかりました。

この落書き堂は...〝お堂に願いごとを書けば願いごとが叶う〟と言われていて...

天井や壁、床など至るところに〝◯◯大学合格〟〝◯◯高校合格〟がいっぱい書いてあります。

そのお堂の辺りにも、まだまだたくさん雪が積もっていました。

雪の山の静けさの中、皆さんの願いを思いながら...ひとりで合格を祈願しました。

さて、次は... 與止日女神社 そして 與止日女天満宮 まで参りましょう!

(その4につづく...)