ミニアクアリウムづくり(本番編)その1

西川副公民館

西川副公民館

どうもこんちわ!

講座の本番編です。
準備編はこちら→ <ミニアクアリウム(準備編)>
 


 
児童30人、保護者付き添い10人、講師23人の総勢63人の参加となりました。

↓まずは、当館長のあいさつから
20201225160743-2d235b56e4cee07d4504fa4905cefb0d5fc6aedb.jpg

何か着ぐるみの人がいるね。
20201225160825-e999b39f7d5f868b46dc04d379d6596c3f2c98c1.jpg 
←←このお方
 
 
 
これ何の着ぐるみだろうか。みんなで予想しました。
 

20201225161234-21af55561ba0af02e5a07a1ada7c1511dad3ff71.jpgのサムネイル画像 
<ザリガニ

 

20201225161332-1fae9bfc72913dd88fac7d627681176c256149c2.jpg 
<エビ

 

20201225161500-70408f7cd6829ea2a0a017b58d6ab464479a15b6.pngのサムネイル画像 
<カニ

 

答えはザリガニでした。1名正解。

 
この赤さはやったらアメリカのやつかな?
というかどう見てもエビっぽいけどね。
未だに納得いってません( ゚д゚)、ペッ

  

さて、気を取り直して、代表のアメリカザリガニさん、もとい奥津さんより、講座の説明や団体の普段の活動についての紹介がありました。

20201225161723-91eaf1297f977e43bc04c00ee88110476ae22623.jpg今回の講師、Green-Nexusは佐賀大学の学生の皆さんで構成された団体です。
普段から自然環境・生態系保全のボランティアとして活動されており、時には地域や企業とコラボしての水族館事業を展開されています。
だいぶざっくり要約すると、そんな内容を話していただきました。

続いては、お勉強の時間です。
講師をバトンタッチして、お兄さんとお姉さんになりました。 アメリカザリガニは退場。

20201225162305-7ddd160ae9694499d35e8d5ee209347d6e8a98db.jpg20201225162338-43da7669d5802e52740e889f3f6c6ffa0f65e896.jpg参加の児童も元気よく手が上がります。 まるで学校みたい。
出世魚の紹介や在来種・外来種の説明がありました。
生態系は大切にしないとね!

エビとザリガニのこと書いてたら何か長くなっちゃったので、次回へ続きます。
<本番編その2>