若楠文化祭は11月5日(土)です!

若楠公民館

若楠公民館

間もなくバルーンフェスタが始まりますが、
『若楠文化祭』もいよいよ来週です!
若楠文化祭の特長は、何といっても小・中・高・大の児童生徒が出演すること。
公民館サークルと交互に、舞台で発表します。

城北中学校からは、吹奏楽部と合唱部が出演します。
先日吹奏楽部の公開練習を見学しました。
マーチングの九州大会直前という練習は、ピリピリしていて気合が入っていました!
初めて吹奏楽部のマーチングを拝見したのですが、
ほとんど立ち止まることなく動き続けるさまは、体育大学の集団行動を彷彿させるほど。
ここまで仕上げるのにどれほどの練習があったのかと、胸が熱くなる思いでした。

H27_11_7bunkasai(6).JPGH27_11_7bunkasai(32).JPG(昨年の様子)

若楠文化祭では会場の都合で、マーチングを披露してもらうわけにはいきませんが、
吹奏楽部も合唱部も、3年生にとっては最後のステージです。
精一杯の演奏を期待したいものです。

若楠文化祭は今年も若楠小フリー参観デーと同日開催です。
ぜひ会場へお越しください!

H27_11_7bunkasai(24).JPG(昨年の様子)