中川達也さん(佐賀市みどりのカウンセラー)を招き、公民館主催 みどりを楽しむ教室「春の寄せ植え講座」を行いました。
まずは、花の配置や色の組み合わせなど寄せ植えについての講義。
花の配置は、どの角度から見ても楽しめる「ラウンド」と高低をつけて正面から見て楽しむ「ボーダー」について、色の組み合わせは、ハッキリした色と白が混じったぼんやりした色、反対色と同系色と白のみなど、いろいろな組み合わせについてお話していただきました。先生の楽しくてわかりやすい説明も大好評!
寄せ植えのイメージはできたでしょうか?
いざ実習へ!
「どの花にしようかなぁ」「この花いいね」などなど、たくさん準備していただいたお花の中から好みのお花を選びました。
先生の説明を思い出しながら、また、先生からアドバイスをいただきながら、皆さん手際よく作業を進めることができました。参加者からは、「美しいお花と先生の楽しいお話、大大大満足!」「知らない知識を教えていただき良かった」といった声を多くいただきました。
ステキな寄せ植えにみなさん大満足でした(*^_^*)(令和5年6月17日)