イベント情報
第62回佐賀県母親大会
開催日2025年6月29日
生命を生みだす母親は 生命を育て 生命を守ることをのぞみます。
戦後80年、今私たちがするべきこと ~ノーベル平和賞からのメッセージ~
日時
2025年6月29日 日曜日 10時00分~15時30分
場所
アバンセ 佐賀市天神3丁目2−11
内容
分科会 10時00分~11時50分 4F研修室 (詳細は裏面) 全体会 13時30分~15時30分 ホール オンラインあり
シンポジウムパネリスト
田中 重光 さん(長崎県被爆者協議会) 川崎 花笑 さん(広島市立大学2年)
シンポジウムコーディネーター
染谷 孝 さん(佐賀大学名誉教授)
参加費
一般 700 円 中高生 無料
託児所
あり
お問い合わせ
- 佐賀県母親大会実行委員会
- 連絡先:TEL/FAX 0952-25-1954 (水町:090-8627-4790)
施設利用カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
※日付をクリックしますと当日の施設案内が表示されます。
本日の施設利用案内
- 401会議室(4階大)
- 13-18 令和7年度九州トンネル研究会
18-20 佐賀市国際課 - 402会議室(4階小)
- 13-18 令和7年度九州トンネル研究会
- 701会議室(7階小)
- 10-12 四班会
- 704会議室(7階中)
- 10-13 戸塚刺しゅう
- 705会議室(7階中)
- 10-12 特定非営利活動法人まちづくり機構ユマニテさが
19-21 GAFAさがほのか