探したい!調べたい!

幸せ拾い(ゴミ拾い)72

2018年5月 2日

 「幸せ拾い」とは、ゴミと一緒に幸せが捨てられています。一緒に幸せ拾いましょう。

 佐賀市のクリークや道路を中心にゴミの散乱を拾い、燃えるごみ、金物、ガラスの3種類に仕分け、佐賀市からのボランティア袋に入れ集積する活動。

当日受付OK 気軽に気軽に、参加されて見てはいかがでしょうか?

勇気は運命まで変えます。私は、幸せ拾いで人生が良い方向へ・・


完全無償ボランティアなので、活動した人だけが分かる達成感。

そんなバカなと思うでしょうが、見えない力があるのです。頭で考えても何もかわりません。(佐賀市に登録済。人や物に損害は、市民総合保険で対応)

用意して頂きたい物。

水分補給の水かお茶。

ゴム手袋。

汚れても良い服を着て下さい。

長靴か運動靴。

集合場所:佐賀市川副町小々森交差点歩道橋下付近 自動車の駐車スペース有り。

活動終了後に反省、意見、希望を話させて頂きます。

心清い方に出会い、活動、感謝、幸せを感じています。

「幸せ」は自分でツカムものです。「幸せ」の持ち帰り大歓迎。

あなたにあげたい『幸せ』もったいない、もったいない。

拾わにゃ損・損。

ボランティア証明書の発行も出来ます。

活動情報

日時:平成30年5月20日 9時~11時

場所:佐賀市内クリーク

集合場所:小々森交差点 南西側スペース(空港通り)

お問合せ
日本ボランティアクラブむつごろう
http://kaminokome.com/borantia
連絡先:080-5246-5278
E-mail:mutugorou.1315@ezweb.ne.jp

施設利用カレンダー

2025年9月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

※日付をクリックしますと当日の施設案内が表示されます。

本日の施設利用案内

401会議室(4階大)
09-13 株式会社ローソン佐賀久留米支店
13-16 一般社団法人 佐賀県中小企業診断士協会
18-21 佐賀商工会議所青年部  
402会議室(4階小)
09-15 株式会社ローソン佐賀久留米支店
18-21 佐賀商工会議所青年部  
701会議室(7階小)
09-12 株式会社公文エルアイエル
14-17 株式会社公文エルアイエル
18-21 特定非営利活動法人佐賀県CSO推進機構 理事会 
702会議室(7階小)
10-12 佐賀市公民館支援課(公民館支援係)
13-16 世界平和女性連合佐賀連合会
18-21 特定非営利活動法人佐賀県CSO推進機構 理事会 
703会議室(7階中)
10-17 株式会社カメラのキタムラ
18-22 佐賀ファシリテーション・カフェ 
704会議室(7階中)
10-17 株式会社カメラのキタムラ
18-22 佐賀ファシリテーション・カフェ 
705会議室(7階中)
09-12 佐賀市公民館支援課(公民館支援係)
14-18 公益社団法人 日本技術士会佐賀県支部 技術士CPD.支部役員会
18-21 自動車総連 

アクセスマップ