探したい!調べたい!

熱気球体験飛行活動補助ボランティア

2018年8月14日

Beaver Balloon Clubは平成4年4月に障がいを抱えた無線メンバーを熱気球に載せる目的で創設いたしました。県内外の児童養護施設、肢体不自由児施設、養護学校、自立支援施設などを訪問し「熱気球で大空に舞い上がる感動」のプレゼントを創設以来今日まで活動を続けています。
佐賀は熱気球のメッカであり、また世界大会など毎年開催される大会のPRを踏まえより多くの方々にも熱気球の素晴らしさを知ってもらえたらとの思いも込めてシーズンオフを利用して今日まで活動を続けています。

 


活動内容

熱気球を使用してのボランティア活動



活動場所

主に車で移動できる西日本地区一円の子供たちの各種福祉施設



必要な資格

資格及び経験は必要ありません。熱意だけです。


そ の 他

基本的に活動に於ける経費は掛かりません。



応 募 方 法

下記のメールアドレスへお問い合わせください。



お問い合わせ
Beaver Balloon Club
連絡先:TEL:080-5244-2353
E-mail:fwjd7756@nifty.com

施設利用カレンダー

2025年9月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

※日付をクリックしますと当日の施設案内が表示されます。

本日の施設利用案内

401会議室(4階大)
09-13 株式会社ローソン佐賀久留米支店
13-16 一般社団法人 佐賀県中小企業診断士協会
18-21 佐賀商工会議所青年部  
402会議室(4階小)
09-15 株式会社ローソン佐賀久留米支店
18-21 佐賀商工会議所青年部  
701会議室(7階小)
09-12 株式会社公文エルアイエル
14-17 株式会社公文エルアイエル
18-21 特定非営利活動法人佐賀県CSO推進機構 理事会 
702会議室(7階小)
10-12 佐賀市公民館支援課(公民館支援係)
13-16 世界平和女性連合佐賀連合会
18-21 特定非営利活動法人佐賀県CSO推進機構 理事会 
703会議室(7階中)
10-17 株式会社カメラのキタムラ
18-22 佐賀ファシリテーション・カフェ 
704会議室(7階中)
10-17 株式会社カメラのキタムラ
18-22 佐賀ファシリテーション・カフェ 
705会議室(7階中)
09-12 佐賀市公民館支援課(公民館支援係)
14-18 公益社団法人 日本技術士会佐賀県支部 技術士CPD.支部役員会
18-21 自動車総連 

アクセスマップ