市民活動団体
- カテゴリー
-
保健・医療・福祉, 国際協力・国際交流,子どもの健全育成
- WEBサイト
- http://www.cornerstone.or.jp/
- 代表者
- 北野 直人
- 郵便番号
- 141-0031
- 住所
- 佐賀市天祐1丁目9-4 (南孝明様方) / 東京都品川区西五反田1丁目14-1 クレインズヒル岩崎201
【GoogleMapで地図を見る】
- 電話番号
- 03-5740-8814
- FAX
- 03-5740-8817
- E-mail
- ishizue@athena.ocn.ne.jp
- 設立の趣旨
- ますます増える世界の孤児たちに希望の人生を「取りもどせ笑顔、輝け子どもたち」世界中で増え続ける孤児たちを助けるために、皆さんの暖かいご支援をお願いするために、この働きをしています。
- 具体的な活動内容
- 現在、礎の石孤児院では、カンボジア、フィリピン、ブラジル、ザンビアにおいて孤児たちを受け入れて、孤児院として働きをしております。ガーナにも土地が与えられており、ともに具体的な働きを開始する準備が進められています。私たちNPO法人「礎の石」孤児院では毎月1口千円をもって支えてくださる「礎の石」パートナーを募集しております。本部事務局は特定非営利活動法人礎の石孤児院東京事務局です。礎の石孤児院のニュースレーターを毎月発行しています。必要な方は電話して下さい。(TEL/FAX 0952-25-1671)(TEL 03-5740-8814 FAX 03-5740-8817)
- 団体のPR
- 世界中で増えつづけている孤児たちを助けるために皆さんの温かいご支援をお願いいたします。孤児院に入ってくる子どもたちというのは、実際、HIV に感染している孤児もおり、両親がいない子どもはもちろん生年月日の分からない子どもや、もし孤児院に来ていなければ間違いなくもう生きてはいなかったと思える子どもたちばかりです。現在、礎の石孤児院では、カンボジア、フィリピン、ブラジル、ザンビアにおいて孤児たちを受け入れて、孤児院としての働きをしております。
- 会員の募集
- 募集している(「礎の石」パートナー募集中 毎月1000円をもって孤児たちを支えてくださる方)
- 入会の条件
- なし
- ボランティアの募集
- 募集している
- やってもらいたい仕事又は求めている人材
- 世界の孤児院の働きを支援される方、又サポート、ケアされる方。「礎の石」パートナー
- 設立時期
- 2001年12月14日
- 会費の有無
- なし
- 会員数
- 男全国約300名/女全国約300名/全国約600名
- 主な活動地域
- 国内、カンボジア、フィリピン、ブラジル、ザンビア 他
- 定例会の状況
- 開催している(年1回)
- 会則の有無
- 特になし