市民活動団体

SagaSengoku-Labo.(佐賀戦国研究会)

登録日:2025年8月14日
カテゴリー
代表者
代表 深川 直也
電話番号
080-5242-4015
E-mail
sagasengoku@live.jp
設立の趣旨
1.佐賀の戦国時代における文化や人物等を研究し、魅力を発掘・配信する。
2.学術性とともに創造性(クリエイティビティ)を重視する。
3.市民の自発的企画である事。自由度が担保される事。結果公共に資する事。
具体的な活動内容
佐賀の戦国武将(龍造寺隆信、鍋島直茂)がゲーム等の影響で全国的に人気になる中、地元佐賀では戦国期のPRは少ない。その為「自分たちで顕彰しよう」という趣旨で、発足から12年以上にわたり、専門家を招いた歴史企画を毎年佐賀市で催行している。
会員の募集
なし
ボランティアの募集
なし
設立時期
2012年10月1日
会費の有無
なし
会員数
男6名/女0名/計6名
定例会の状況
有り

施設利用カレンダー

2025年8月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

※日付をクリックしますと当日の施設案内が表示されます。

本日の施設利用案内

401会議室(4階大)
09-17 特定非営利活動法人 シニア情報生活アドバイザー佐賀 
701会議室(7階小)
18-21 佐賀市聴覚障害者協会 
702会議室(7階小)
14-16 With color 
703会議室(7階中)
09-17 切り絵アート倶楽部
17-20 greenbook 
704会議室(7階中)
13-17 ハーモニアスハート
17-20 greenbook 
705会議室(7階中)
14-17 二科会写真部佐賀支部
17-19 ハーモニアスハート 

アクセスマップ